こんにちは。Global-Conditioningの樋口敦です。
自己紹介はこちらから。
若さを保ちろ思っている方多くいますよね。ピチピチの肌、つやつやな髪などなど見た目と年齢って一致しない方って多いです。先日も38歳と言われ落ち込んだ俺ですが…
若さを保つ方法の1つにに成長ホルモンを多く出す事が考えられま。
成長ホルモンは若さの秘訣です。赤ちゃんは溢れんばかりに放出してます。肌がスベスベ、髪もツヤツヤ、キズも早く治る。羨ましいですね。
成長ホルモンは20歳手前を境に減少します。30,40代で50%。60代で30%にまで減少します。そりゃ老ける訳だ。
参考までに。
Ho,K.K. et al.:
Horm Res 40(1-3):80,1993より
僕が考える成長ホルモンを効率的に出す方法は2つ。
①成長ホルモンの分泌を邪魔しない
②筋トレをする
①成長ホルモンの分泌を邪魔しない
成長ホルモンは睡眠時に分泌されます。特に22時から2時までがお肌のゴールデンタイムなのは有名ですよね。
なので、22時までに寝る事は大切。
次に、成長ホルモンの分泌を抑制する悪い奴がいます。それがインスリン。
インスリンは糖質を摂ると急激に出てきます。夕食に糖質を摂ったらダメな原因はこれ。
お米、パン、ラーメン、ビール、日本酒などですね。
なかなか厳しいですけどね。
②筋トレをする
成長ホルモンを意図的に出す放出がコレ。
筋トレ後に成長ホルモンが出る事が立証されています。
若々しいお肌、ツヤツヤの髪、など気になる方は実践してみて下さい。
お肌、髪、筋肉など人の身体はタンパク質でできています。良質のタンパク質も必須ですよ。
アンチエイジングの為に筋トレ如何ですか??
トレーナー目線のアンチエイジングでした。

樋口 敦
