こんにちは。Global-Conditioningの樋口敦です。
自己紹介はこちらから。
僕が最近感じている事を先日、業界の大先輩がブログ(山田敬一のブログ)でおっしゃっていました。
病院や治療院、先生や治療家との相性もありますし、得意、不得意もあると思います。目安としては1ヶ月程しっかり通っても、改善が見られなければ、変えたほうが無難ですね。少しずつしか良くならない症状もあるのですべてとは言いませんが。
そして戻ってこられたときには満面の笑顔でお出向かいします←嘘じゃないですからねーーー
最近クライアントさんと話してたのですが、
身体に不調が出た時、病院なのか、整体なのか、マッサージなのか、ジムなのかどこに行ったら良いか分からないと。
なるほど、確かに迷いますよね。ぼくも専門分野以外だとかなり迷います。
あなたの症状は病院へ行ってレントゲンやMRIで検査する必要があるとか、あなたの症状は運動で解決できるので、トレーナーや理学療法士のいる施設で姿勢、動きのチェックをしてもらって下さいとか、不定愁訴なら東洋医学が良いとか。
そんなコンシェルジュ的な情報発信もしていけたらと思っています。
ちなみに2016年下半期のテーマは運動によって痛みを改善、消失させることです☆
キーワードはポジショニング!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

樋口 敦
